archive: 2015年01月 1/1
懐かし画像

(2009年2月14日撮影)左がチーちゃん(7歳10ヶ月)、右がジョニー(7歳3ヶ月)ふたりとも、笑顔でカメラ目線です。大好きだったチーちゃんが亡くなった後オカメたちと同時放鳥を試み・・・ (2010年11月3日撮影)こんなに可愛い寝姿も宇宙の鳴き声を真似したりして今も、ジョニーの嬉しそうに燥ぐ声が聞こえます。今日も遊びにきてくれてありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
スパイラルライト浴

陽射しが弱くて寒い日や、風が強い日など…窓を開けられないときはスパイラルライト浴をさせています。本当は日向ぼっこの方が好きですがもう少し暖かくなるまで我慢。今日も遊びにきてくれてありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
ありがとうございました

ジョニーへのお悔やみコメント、私への励ましの言葉を本当にありがとうございます。沢山の皆さまに見送っていただき、ジョニーは幸せな子です。心よりお礼を申し上げます。1月20日(火)、火葬してきました。ジョニーが大好きだった、ペレット、粟穂、ヒエ穂、小松菜と、ジョニーへの気持ちを書いた手紙とお花を添えて・・・13歳と高齢なので、骨が残るか心配しましたが細い骨まで全て残していただけました。そして、ピピ、マ...
- 4
- closed
ジョニー 永眠

1月18日(日)午後3時頃 永眠1月12日にはオカメたちと遊び、水浴びをして元気いっぱい飛び回り、ごはんもモリモリ食べていたのに…1月14日の夕方、右足を痛がるようになってからわずか4日で、ジョニーは天国へと旅立ってしましました。「痛風」は、症状が出始めると激痛があるとのこと・・・痛く辛い時間が短かったことは、幸いだったのかもしれません。17日(土)までは食欲があり体重も維持。シード、ペレット、粟...
- 22
- closed
一日一日を大切に

こんにちわぁ! ジョニーです。昨日、今日と病院に行って点滴を受けてきました。残念なお知らせとなりますが・・・ジョニーの足を見ると、白いものがハッキリと出ていて単なる関節炎ではなく、加齢による腎臓機能の低下からくる「痛風」と断定されてしまいました。この結節が出た段階に入ると、寿命は一ヶ月を切っているそうでこれからの一日一日を大事に過ごさなくてはなりません。今までのようにモリモリ食べられないのでフォーミ...
- closed
- closed
ジョニー、病院へ

こんにちわぁ! ジョニーです。前記事を書いた翌日からキャリー生活になりました。経過は・・・1月14日(水)朝はいつもと変わらず、止まり木から餌入れまでゆっくり移動して、ペレットを食べる。夕方、5時に仕事から帰宅。朝入れた餌は完食→追加のペレットを入れるが鏡の前で、右足を上げたまま動けず・・・すぐに、キャリーに移す。左足では立てるけど、右足は力が入らない。 病院に電話・・・18時半までに入れば診て頂け...
- closed
- closed
止まり木の位置を下げました

こんにちわぁ! ジョニーです。ぼくは、毎日しっかりご飯を食べ、よく遊び十分な睡眠をとり元気に過ごしているぉ。だけどね・・・少しだけ足の力が弱くなったみたいで止まり木で向きを変えるときに、滑ってしまうことがあるぉ。そんなときは、飛んでホバリングして着地するんだけどママが、「下に落ちて骨折でもしたら大変だから」って鏡や止まり木の位置を下げてくれたぉ。これは、レイアウトを変える前のお部屋レイアウト変更後の...
- closed
- closed
日向ぼっこ

こんにちわぁ! 妃ちゃんです。寒い日が続いていたけど、今日は日差しが暖かでちゅ♪最高気温が10℃を超えたのでママが、「網戸越しに日光浴をしよう!」って久しぶりにお日様に当たって、気持ちよかったでちゅ今日も遊びにきてくれてありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
指まくらが好き

こんにちわぁ! チョコです。毎年のことだけど、年始の本決算業務はキツイ。とくに今年は…不覚にも風邪をひいてしまって抗生剤など、もろもろの薬を飲んで乗り切りました。指まくらが好きなチョコちゃんあくびのツボに入りかけたのでそ~っと指を離そうと思ったらあくびをゴックンして?チョコちゃんスマイル「指離さないでね」って言われちゃいました(笑)明日は、法事。寒いので風邪をぶり返さないように気をつけよう。今日も遊...
- closed
- closed
仕事始め

こんにちわぁ! ミントです。ママは、お正月休みが終わって今日からお仕事だぉ。本決算の締め業務で、今週は休めないのに昨日から喉が痛くて、体がダルイって言ってるぉ。ママ・・・大丈夫???そうだぼくが、風邪をやっつけてあげるぉのどいた飛んでいけ~だぉママが、「ミントくんは優しいね」っていっぱいナデナデしてくれたぉ風邪やインフルエンザが流行っているからみなさんも気をつけてくださいね。今日も遊びにきてくれてあ...
- closed
- closed
フーちゃんも放鳥

こんにちわぁ! フーちゃんです。皆さま、ご心配ありがとうございます!二日間放鳥せずに様子を見ていましたが傷口からの再出血もなく、体調もいつも通りなので日中暖かい時間に、お外で遊ばせました~ゆらゆらり~んしながら、お手入れでちゅ見えないところもキレイキレイお口でハミハミできないところはアンヨでカキカキでちゅ水浴びもしたかったけど・・・・ママが、「あと一週間くらい経ったらできるかな?」ってお水に浸かって...
- closed
- closed
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます今年も「インコのきもち」を宜しくお願いいたします。フーちゃんだけ、ケージの中からご挨拶です。大晦日、23時50分ごろ地震がありましたがオカメちゃんたちは大丈夫でしたか?我が家は、フーちゃんがパニックを起こし尾羽から出血してしまいました。。。過去に、なかなか血が止まらなかったことがありどう対処しようか迷いました。ポタポタ血がたれてくれば、命にかかわるのですぐに折れている...
- closed
- closed