archive: 2019年03月 1/1
褒めて伸ばす

こんばんわぁ! 宇宙です。ぼくは、ママの顔を見ながらお辞儀ができるぉ♪えっへんえらい~??ママは、「挨拶ができて偉いね」って褒めてくれるぉ褒められると嬉しくて、ポーズを決めたくなっちゃうんだどやっドヤッどう?ぼくは、ママの「喜ぶこと」が大好き!褒めて伸びるタイプだぉ♪いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
簡単更新

こんにちわぁ! チョコです。 ママはお仕事が忙しくてお疲れだから いっぱい甘えて癒してあげたぉ。 簡単更新でごめんなさい…(o_ _)o))いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
月命日

今日は、ミントの月命日・・・ミントが旅立ってから1年4ヶ月が経ちましたミント、会いたいよミント、8歳9ヶ月のとき幼いころから甘えん坊でお外に出る=ママにくっ付いて甘える時間両手で抱っこしてお顔スリスリしたり掌にすっぽりモグリンコしたりいつもいつも癒してくれてありがとうミント、ずーっと大好きだよいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
発情をコントロール

こんにちわぁ! 妃ちゃんです。数日前からウキョウキョあやしい声を出し妃ちゃんの発情が始まってしまったので病院でリュープリン注射を受けてきました。前回受けてから36日目になります。今回は、間に換羽が入りました。2/22から約7日間。小さい羽は勿論のこと風切り羽が2枚と尾羽も1枚生え変わりました。・朝一の体重=93.5g・病院での体重(11時)=96g・検便=異常なし・聴診器をあて呼吸器音チェック=異常なし・...
- closed
- closed
ネムネム

こんにちわぁ! フーちゃんです。前記事をアップしてから何日ぶりの更新かな??間が空いちゃったけど、わたしたちはみんな元気だぉ。わたしは、宇宙くんと同時放鳥が多いけどひとりのときはブランコに乗ってユラユラリ~ンお外を見ながらのんびり過ごすぉ窓際はやわらかな日差しが入って気持ちがいいの♪ふぁ~~ぁネムネムだぉカシャカシャ!!あんみんぼうがいだぉ小っちゃいお目目のあくび顔が可愛かったのでつい連写してしまいましたい...
- closed
- closed
癒しの二頭身♪

こんにちわぁ! 宇宙です。今、気持ちを集中させてるぉなぜって???それは・・・「癒しの二頭身オカメ」になってママの疲れを吹っ飛ばすためだぉいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
てのひらタクシー

こんにちわぁ! フーちゃんです。お外に出たらまずビュンビュン飛び回るぉ♪わたしの得意技は、低空飛行してカーテンレール間際で一気に舞い上がって着地することいっぱい飛び回ったあとは、ブランコに乗ってユラユラリ~ン自分のお部屋に戻りたくなたら、じーっとママを見て「ぴょい♪むかえにきて♪ぴょい」って言うのそして・・・ママの掌タクシーでお家に帰るぉいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうござ...
- closed
- closed
ママにカキカキしてもらおう

こんにちわぁ! 妃ちゃんです。昨日は春一番明日は春の嵐で大荒れの天気になりそうなので皆さんくれぐれもお気をつけくださいね。痒いときは、自分で高速カキカキだぉこんなふうにアンヨでシャシャシャシャって痒いところに届かないときは、ママにカキカキしてもらうぉ・・・自分で掻けるとこでも・・・ママにお願いしちゃうこと、多々あります ママには内緒だぉいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
逆光写真

こんにちわぁ! 宇宙です。今日は、パパとママがお休みだったのでぼくたちのケージを洗ってくれたぉ。チョコちゃん、フーちゃん、妃ちゃんは、キャリーの中で待てるけど、ぼくは無理狭いキャリーの中で待機するのはイヤなんだ!!だから・・・お外でママと一緒に遊んで待ってたぉ逆光写真ですが、可愛く撮れたので(*^^*ゞいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
いっぱい甘えること

こんにちわぁ! チョコです。私の楽しみは、ママにいっぱい甘えることだぉ。ケージから出て、ママの膝に乗ってナデナデ寝んね前も、おやすみナデナデしてもらうぉ♪いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed
紫外線浴

こんにちわぁ!陽射しが弱くて寒い日や、風が強い日など…窓を開けて日光浴ができないときは、スパイラルライトが便利です。 太陽光と同じ5500K(ケルビン)紫外線を浴びることによりビタミンDは体内で7‐デヒドロコレステリンから合成することができます。(ガラス窓越しの日光浴は、ビタミンD3の合成に必要な紫外線がカットされてしまうので注意。)ビタミンD3はカルシウムの吸収に必要なビタミンです。暖かくなったら日向ぼっ...
- closed
- closed
モフモフパワー♪

こんにちわぁ! 宇宙です。ママはお仕事が忙しくてお疲れネムネムプラス花粉症の薬を飲んでネムネムこんなときは、ぼくのモフモフパワーで眠気を吹っ飛ばしてあげるんだ!!モフプルっと三連発だぉいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- closed
- closed