fc2ブログ

archive: 2019年10月  1/1

今日のフーちゃん

こんばんわぁ! フーちゃんです。現在、5cm位の長さまで成長した尾羽が3枚ありますツクツク1~2cmの赤ちゃん尾羽も5~6枚はあるかな?どれも羽軸に血が詰まっていて日々成長中です。オカメちゃんの尾羽は全部で12枚ですがフーちゃんは生え揃っても9枚しかありません。以前しょっちゅうパニックで尾羽を痛めていたので12枚は生え揃わなくなりました。。。チンゲン菜うまうまフーちゃん♪主食はペレットですが、青菜もよく食...

  •  closed
  •  closed

月命日

今日は、ミントの月命日・・・ミントが旅立ってから1年11ヶ月が経ちましたミントは雛っぴの頃から本当に甘えん坊で放鳥=ママに甘える時間でした私はミントのママであり、恋人でもあり・・・ミントと過ごした14年7ヶ月は、かけがいのない宝物です。ミント、9歳4ヶ月のときワキワキっと笑顔も可愛いミントくんいつも癒してくれてありがとうミント、ずーっと大好きだよいつもご覧いただきありがとうございます    応援あ...

  •  closed
  •  closed

フーちゃん、その後

こんにちわぁ! フーちゃんです。今朝、鼻の色が白っぽい感じがしたのですが夜にはいつものピンク色に戻りました。もしかしたら貧血気味だったのかもしれません。弱って曲がっていた生え途中の尾羽は結局、昨日の夜抜けてしまいました。ケージ内を移動するとき、曲がった羽が当たってビックリすることがあったので、無くてスッキリかなお手入れする度に瘡蓋の粉が落ちます。食欲は・・・朝はあまり食べませんでしたが就寝前までに一...

  •  closed
  •  closed

フーちゃん、病院へ

こんにちわぁ! フーちゃんです。9月末と10月9日の地震でパニックを起こし尾羽が全て抜けてしまったフーちゃんその後・・・新しい羽が生えて順調に成長し初めに抜けた5本が4cm位まで伸びてきたのですが今朝、またパニックを起こして出血してしまいました。ケージの中には、生え途中の羽軸に血の詰まった尾羽が1本抜け落ちていました・・・(病院へ持参したので写ってないです)フーちゃんがぷるぷるっと羽を整えると・・・ポ...

  •  closed
  •  closed

ワキワキのち可愛いおネム顔

こんにちわぁ! 宇宙です。ぼくは、カメラを向けられると歌いたくなるぉぽっぽっぽ~はとぽっぽ~ママも一緒にワキワキ歌ってくれるからふたりで盛り上がってニコニコだぉ(笑)いっぱい歌ったあとは、アンヨのお手入れだぉもちろん乱れた羽も整えるぉぼくの後ろからギョリギョリ音が・・・みんなケージの中で気持ちよさそうに寝んねかな・・・ぼくも眠いけど・・・ケージには戻りたくないぉみなさんはこんな時どうしますか?①そー...

  •  closed
  •  closed

みんな元気

こんにちわぁ! チョコです。前記事ではチョコちゃんの写真だけ載せてダウンここ数日、頭痛肩こりと心痛で疲労困憊です。明日はやっとお休みオカメたちにたっぷり遊んでもらおう宇宙はカメラを向けると「ペコン」っと言いながらお辞儀をしますそして、胸張ってドヤポーズを決めます(笑)前々記事で書きましたが・・・実はフーちゃん、パニックを起こしたとき残っていた尾羽も痛めていたようで抜けてしまいました。現在尾羽なしの赤...

  •  closed
  •  closed

無事です

こんにちわぁ! チョコです。今回の台風で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。台風ハイギスの進路予報で、直撃は免れないと・・・前日から準備を始め、当日は朝から窓ガラスに養生テープを貼り夕飯の支度に、翌朝のおにぎり作りなど・・・頭ガンガンオカメたちのご飯+孫が3人いるので食料は備蓄しているのですが凄い風音とザブンザブン波のように荒れ狂う雨が本当に怖かったエリアメールの緊急速報・・・避難勧告は初め...

  •  closed
  •  closed

尾羽が・・・

こんにちわぁ! フーちゃんです。昨日の明け方4時58分、千葉県北西部を震源とする地震がありました。こちらは・・・震度1程度。揺れとパニックと私が飛び起きるのがほぼ同時フーちゃんの元へ行き、すぐ掌に乗せたのでパニックは収まって落ち着いてくれたのですが尾羽3枚と小さな羽が数枚抜けてしまいました。前々回(9/29)の記事で書きましたが・・・パニックで、尾羽が5枚も抜けて、残り4枚だったのに昨日3枚抜けて、残り...

  •  closed
  •  closed

緑穂を干したぉ

こんにちわぁ! 宇宙です。前記事をアップしてから6日も経っちゃったぉ。ママが風邪をひいちゃってね・・・四半期決算業務で、仕事は休めないから病院で処方してもらった薬を飲んで乗り切ったぉ。記事に載せようと思って撮った写真冷凍殺虫した北海道の無農薬緑穂ですが半分だけ天日で干して、乾燥穂にしました~干したあと真空パックして、再度冷凍庫へ我が家の冷凍室半分は、オカメsのご飯です(笑)待ちに待った試食タイムカメ...

  •  closed
  •  closed