archive: 2022年10月 1/1
ハロウィーン♪

「ハロウィンだぉ」こんにちわぁ! フーちゃんです。「トリック オア トリート」って言ったら・・・ママが、カボチャをレンジでチン!してくれたぉ♪ほくほくカボチャは、甘くて美味しかったぉ皆さんも素敵なハロウィンをお過ごしくださいね!いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
羽が抜けるとき・・・

こんにちわぁ! 宇宙です。ぼくはの放鳥時間だぉケージから出たらビュンビュンを飛んで窓際の止まり木に着地するぉ♪おっ!! 小さな羽が・・・宇宙は、羽が抜けそうなときカナリ動揺するので写真を撮りながら声をかけ、気を紛らわせましたが・・・やっぱり気になるようで・・・羽をプルプルっと2回プルプルっと羽を整えた瞬間、小さな羽は抜けましたよ羽が抜けるときって、かみつかれているような感じがするのでしょうか?キャーキャ...
- 0
- closed
月命日

今日は、ミントの月命日・・・ミントが旅立ってから4年11ヶ月が経ちましたミント、9歳10ヶ月のとき雛っぴの頃から脇道にそれることなく甘ったれオカメ道をまっしぐら いつでもどこででもナデナデOKの甘えんぼ両手で抱っこしてお顔スリスリしたり掌にすっぽりモグリンコしたり・・・いつもいつも癒してくれてありがとうミント、ずーっと大好きだよいつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます...
- 0
- closed
尾羽が・・・

こんにちわぁ! フーちゃんです。フーちゃん、実は少し前に・・・夜中の地震でプチパニックを起こし尾羽が数枚抜けてしまいました。一枚だけ生え途中の尾羽で、毛穴からの出血がありましたが・・・すぐに止血剤で処置をしたので、大事に至らずに済みました。今までに何回も尾羽を痛めているため・・・羽が弱くて、すぐに抜けるし綺麗に生えてきませんね。数日が経ち・・・一番長い尻尾が、今日…自然に抜けてひと回り小さなオカメち...
- 0
- closed
日光浴日和

こんにちわぁ! 今日は、日光浴日和平日はなかなかできないので・・・お休みの日に天気が良いとオカメsも嬉しそうです♪15分くらい経ったところで・・・・・フーちゃんが水入れの容器で水浴びを始めちゃいました太陽光が、かなり横方向からとなって日差しが暑く感じられたので…おしまい^^いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
遊ぶことよりナデナデ

こんにちわぁ! チョコです。チョコちゃんもたまにはプレイジムで遊ぼうね~♪と…ヤナギの橋に乗せたのですが…固まっちゃいました遊ぶことより、早くナデナデしてのお顔ですこんな表情されたら、即行迎えに行きますよ^^いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
就寝中のパニック対策

こんばんわぁ! チョコです。わたしの楽しみは、ママにいっぱい甘えることだぉ。ケージから出て、ママの膝に乗ってナデナデ寝んね前も、おやすみナデナデしてもらうぉみなさん、おやすみなさいだぉオカメs部屋の照明は、調光式のLED電球を使っています。本当は暗くしてケージカバーを掛ける方が良いのでしょうが地震でパニックを起こしたとき、すぐに対処ができないため・・・14年位前から、カバー無しで薄明かりを点けて寝かせ...
- 0
- closed
モフモフ腹筋

こんにちわぁ! 宇宙です。ママは、ぼくのモフモフ腹筋が大好きだからお部屋の中をビュンビュン飛んで毎日ww腹筋を鍛えてるぉママのニコニコ笑顔は大好きだけど・・・(笑)あまり腹筋を見られると・・・ちょっと恥ずかしいぉぉぉモフモフ腹筋も、1本筋の美腹筋も大好きな飼い主です^^いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
月命日

今日は、妃ちゃんの月命日・・・妃ちゃんが旅立ってから1年4ヶ月が経ちましたオヤツは、妃ちゃんが好きだったチンゲン菜ですみんなで妃ちゃんを想い…おいしくいただきましたよ妃ちゃん、2歳1ヶ月のときマンチボールをほぐして、得意気な妃ちゃんこの写真はブログのプロフィール画像として使っていますFacebook、YouTube、InstagramもSNSはこの写真^^初めてのデジイチで可愛く撮れたのが嬉しくて多分このまま・・・変更はしない...
- 0
- closed
低い位置で遊ぶことに慣れてきました♪

こんにちわぁ! フーちゃんです。今日もお手手に乗っておさんぽ低い位置で遊ぶことに慣れてきましたよ^^プレイジムに乗ったり橋を渡ったりたまに床に下りて・・・散策を楽しんでいます掃除機をかけてから放鳥してるのでゴミは落ちてないと思うけど・・・口にしては大変なので片時も目を離しません手前のレールの所までは歩いて来て・・・なぜか?くるっと向きを変え引き返していきますレールの奥がオカメsの部屋って分かってるのか...
- 0
- closed
かけっこしてドヤ顏♪

こんにちわぁ! 宇宙です。昨日受けたコロナワクチンの副反応は…朝になっても熱は出なかったのですが接種部位が痛いのと少し頭痛もありアセトアミノフェンを飲みました。午後には随分と痛みが軽減したので宇宙のケージを洗いましたよキャリーに入らず、外で遊びながら待機ですカメラを向けると、走って近づいて来ます^^それにしても足が速くてかけっこの練習してるみたい(笑)・・・みたいではなく本気で練習してるようですトリの...
- 0
- closed
コロナワクチン4回目接種

こんにちわぁ! チョコです。今日は・・・4回目オミクロン株対応のコロナワクチン接種終了。副反応に緊張しながら一日を過ごしましたが…今のところ腕が少し痛いくらいで熱はでてません。明日の朝が怖いけど・・・酷くなっていたら解熱鎮痛剤飲めば治るので大丈夫^^チョコの放鳥=甘える時間お互い癒しのひとときです♪いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
2023年版365days 鳥どりカレンダー

こんにちわぁ! チョコです。CAP!さんの「2023年版365days 鳥どりカレンダー」が届いたぉ♪今年のカレンダーは抽選で外れて、うちの子は載ってないので来年版のカレンダーに載ることができて本当に嬉しです^^いつもは壁掛け用だけですが、卓上用も買っちゃいました少し早いけど・・・クリスマスのオモチャも1つ20歳を迎えたチョコちゃんがモデルです掲載日は・・・6月15日 オウムとインコの日です・6月の06が「オウム」 ・...
- 0
- closed
手のひらタクシー

こんにちわぁ! フーちゃんです。今日も、ママのお手手に乗っておさんぽだぉ♪まずは・・・窓際のブランコに乗ってユラユラリ~ン陽射しが暖かくて、気持ち良さげな顔をしてますね^^フーちゃんはあまり飛べないので・・・移動はもっぱらママの手のひらタクシーです飛んで墜落すると危険なので、低い位置で遊ばせています。橋を渡ってニコニコこのお顔は・・・そろそろケージにの合図手のひらにピョンと乗ってきたら、お部屋に戻しま...
- 0
- closed
ビタミンD補給

こんにちわぁ! 今日は朝からどんより曇り空で・・・気温急降下日曜日に日光浴をしたときは暑いくらいだったのにこれからは一雨ごとに秋が深まりそうですねみんな陽射しがまぶしそうですが・・・たっぷり日光浴をして、ビタミンD補給です^^明日は、さらに寒くなる予報…体調管理に気をつけましょうね。いつもご覧いただきありがとうございます 応援ありがとうございます ...
- 0
- closed
地震対策

こんにちわぁ! チョコです。窓際のブランコに乗ってユラユラリ~ンとてもくつろいでいるから、冠羽ぺったんこです^^最近、地震が多いような気がしませんか…地震対策・・・いろいろされていると思いますが我が家は、揺れてインコケージが落下しないように留守にするときだけロープを張っています。今週は、四半期決算業務で忙しくなりそうです体調を崩さないように頑張りますね^^オカメsに癒してもらうと疲れも吹っ飛びますみんな...
- 0
- closed
緑麦おいしい宇宙くん♪

こんにちわぁ!前記事の続きて、今日は宇宙です。なかなかテーブルに下りてこなかったので窓際の止まり木まで緑麦を持っていき・・・おいしいよ~って差しだすと、すぐにあむあむあわ穂のカスがwwひらひら落ちてソファーの上がすんごいことになりました(笑)そろそろおしまいねっ!片付けようとしたらニコニコ顔で下りてきましたよ^^ペレットが主食なので・・・シード類はおやつ程度こんな大盤振る舞いはめったにないことだからもっ...
- 0
- closed
緑麦おいしいチョコちゃん♪

こんにちわぁ! 前記事の続きで、今日はチョコです。体を思いっきり伸ばしてwwあわ穂をガブリンコトレイの中に入れば食べやすいよ~って言うと・・・チョコちゃん、人間の言葉を理解できているようでひょいとまたいで、トレイの中に入りましたもう20年以上の付き合いになるのでね自分のことを人間と思っているのかも・・・あむあむ食べて、ニコニコ笑顔のチョコちゃん「美味しいからママにもあげようか~?♪」って言ってるような...
- 0
- closed