fc2ブログ

発情をコントロール

20181129-1

こんにちわぁ! 妃ちゃんです。

数日前からウキョウキョあやしい声を出し
妃ちゃんの発情が始まりかけてきたので
悩ましいところですが、病院に連れていってきました。

前回注射を受けてから24日目になりますが
体重変動もなく体調も安定しています。

・朝一の体重=93g
・病院(10時)=96g
・心音・呼吸器音チェック=異常なし
・触診=お腹の張りなし
・肉付き=問題なし

先生は、まだ妃ちゃんの骨盤は開いてないし、
もう一週間様子を見てから注射してもいいですよ。
と、仰ったのですが・・・

このペースで行くと次は21~25日後
注射を一週間遅らせると・・・年末年始に発情時期が
重なってしまうため、リュープリン注射をお願いしました。

20181129-2

私が抱っこして、先生が背中に注射を打ちます
妃ちゃんは私が抱っこしていれば大丈夫!
過緊張性発作も起こしません。

帰宅後は何もなかったかのように羽繕いをし
もりもりご飯も食べて、ママあそぼってアピール

20181129-3

妃ちゃん、病院おつかれさま!
チックン痛かったけど頑張ってえらかったね!


いつもご覧いただきありがとうございます

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ   
クリック 応援ありがとうございます 
関連記事