妃ちゃん、病院へ

こんばんわぁ! 妃ちゃんです。

昨日、気になることがあって病院へ~

5月25日にリュープリン注射を受けてから
2週間は発情が続いたのですが、少しずつ収まり
6月8日~15日にかけては全く発情なし。。。
①の一番長い尻尾が6月15日に抜けたので
もしかしてそろそろ換羽かな?と思っていたところ
翌日、念入りに毛繕い中、折れている尾羽を発見

妃ちゃんが気にして、その尾羽の羽軸を繕っていたため
仕方なく折れた箇所から②と③の羽をカットしました。
ストレス??
妃ちゃんが尾羽を羽繕いする度に気になる飼い主

昨日の夕方、また一枚折れてしまって(④)
急遽、病院に連れていき診てもらいました。
折れて抜いた羽②③は持参し先生と相談

②③の残っている羽軸と④の折れた羽を
抜いてしまえば、綺麗に羽は生えてくるけど
その他の尾羽をまた齧る可能性があるとの事。
あえて抜かずに、④の折れた尾羽を確認して
折れた箇所からカットし様子を見ることになりました。

緊急事態宣言中、私が家にいることが多く
甘えっ子状態だった妃ちゃん

解除後、仕事に行く日が増え・・・寂しかったのかな

私の行動をよく見ていて、一休みしようとソファに座ると
ケージから出して~って


妃ちゃんにとって、一番のお薬は甘えること

妃ちゃん、病院お疲れさま!
いつもご覧いただきありがとうございます

- 関連記事
-
- 可愛い水浴び♪
- 妃ちゃん、病院へ
- 今日のお野菜とマスク