fc2ブログ

愛玩動物飼養管理士

ピピとマリンが旅立ってしまったあと、「愛玩動物飼養管理士」の資格を知り、
昨年5月から勉強を始めて、12月16日に試験を受けてきました。

そして昨日やっと2級合格通知が届きました~
引っ掛け問題が多くて自信がなかったけど、合格できて嬉しいです!

080122-1

平成20年度愛玩動物飼養管理士受講受験申込書受付期限は、
4月30日(水)(必着)ですが・・・1級に挑戦しようか?考え中です。

興味のある方は↓
公益社団法人日本愛玩動物協会 のHPを参照してくださいね。
食べて美味しくカジカジ遊んで楽しい「オーツ麦穂」が大好きな妃ちゃん

080122-2

相変わらずお転婆さんだけど、とっても甘えたさんでめっちゃかわいいの
宇宙くんとの仲は~喧嘩はしないけど、お互い興味がないみたい
ペアになるのは夢の夢かなぁ

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ     人気ブログランキングへ
クリック ぽちっ♪と応援お願いします 

15 Comments

マーマ・ミュー  

「愛玩動物飼養管理士」合格おめでとうございます。昨年5月からコツコツと勉強を続けてこられたのはひろさんの頑張りと小鳥さん達に対する愛情だと思います。
一級もひろさんの小鳥さんに対する思いで無事クリアかと思います。頑張って下さいね。

2008/01/23 (Wed) 02:07 | REPLY |   

マーマ・ミュー  

ヘルシー「オーツ麦穂」をいっぱいカジカジしているときのお目々がかわいですね。^^

2008/01/23 (Wed) 02:09 | REPLY |   

えみの  

こんにちは^^
お久しぶりです!
おかげさまで元気にしていますー。
ひろさんはお体変わりないですか?
寒いのでご自愛下さいませ^^


合格おめでとうございます!!
お疲れ様でした^^
暗記とかキツイですよね^^;

実は私一級持ってます・・・
勉強内容は細かくなりますが、この勢いで一気に!で頑張って下さい。
もし資料とか何か不明なコトがあったら連絡頂ければホコリかぶった資料(笑、その後めったに見ないので^^;)引っ張り出して全面協力いたします!
愛鳥さん達もきっとフレーフレーと言っていますよ♪

2008/01/23 (Wed) 14:46 | REPLY |   

ひろ  

i-267マーマ・ミューさんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます。
縁あって我が家の一員になった愛鳥たちのために、これからも頑張りますね^^
まだ2級管理士になったばかりの1年生ですが、人と動物が幸せに暮らせるように、少しでもお手伝いができればいいなぁって思います。

>ヘルシー「オーツ麦穂」をいっぱいカジカジしているときのお目々がかわいですね。^^
ありがとうございます~♪
オカメインコって、とっても表情豊かで可愛いんですよi-274

2008/01/23 (Wed) 23:38 | EDIT | REPLY |   

tomo(omame)  

合格おめでとうございます!!!
さすがはひろさん!!!スゴイ!!!

愛玩動物飼養管理士、気にはなっていたのですが難しそうで・・・・。
でも、インコちゃんズの為にもやはりもっと勉強したいので私も頑張ってみようかなと思ってきました。

妃ちゃん、ラブリーですぅ~。

2008/01/23 (Wed) 23:45 | REPLY |   

ひろ  

i-267えみのさんへ♪
こんばんは~^^お久しぶりです!
お元気そうで何より~よかったよかったi-260
えみのさんにお会いしたあと、フルールが体調崩したり、私も不安定になってしまって・・。ずっと気になっていたの・・・コメントありがとうね♪
今は整形の検診を3ヶ月に1回受けています。
もうすぐ手術して1年経つんだわ~月日が経つのって早いですよね~!
えみのさんもお身体大切にしてくださいね^^

お祝いのお言葉をありがとうございます!
はい~めちゃめちゃ疲れましたが、頑張った甲斐がありました(*^.^*)
勉強しても1週間後に見直すと何かしら抜けていますからね~
若い頃なら暗記もバッチリだったのにね~(^^;;

i-190すっごく驚いているんですけどv(≧∇≦)v
えみのさん、1級管理士さんだったのですか!!
1級って犬猫の体のこととかカナリ詳しく勉強するんですよね?!
頑張って1級に挑戦してみようかしら。
2級の試験でも腎臓やら肝臓やら???で難しかったので、もし解らないことがあったときは是非教えてくださいませm(_ _)m
これからも頑張って精進せねば!
よろしくお願いします^^

2008/01/23 (Wed) 23:55 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

i-267tomo(omame)さんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます!
そんなに褒めていただくと照れちゃいますよ(^^;;
やっぱりペットと暮らしていると気になる資格ですよね。

「ポチたま」のまさおくんの飼い主の松本秀樹さんは1級に合格したそうです^^同じ日に受験して合格できて嬉しくなっちゃいました!

tomo(omame)さん~いっしょに頑張りましょうp(*^-^*)q
私も応援しますから~e-271

妃ちゃん、ニコニコ笑ってるみたいに見えるでしょi-274

2008/01/24 (Thu) 00:16 | EDIT | REPLY |   

いっち  

ひろさん、合格おめでとうございます!いやぁ~、すごいです。私はもう、勉強したくないです。(笑)ひろさんなら頑張れるから、一級にも挑戦されたら、いいと思いますよ!頑張って下さいo(^-^)o

2008/01/24 (Thu) 07:04 | REPLY |   

AQUA  

こんにちわ~!ひろささん、合格おめでとうございます~!勉強をされていらっしゃったんですね!
私とお仲間ですね~!私も一昨年に2級の資格を取って、次1級をどうしようかと思っていました!
どうせなるならもう一頑張りしてみようかな~と思ったり!!(*^▽^*)

動物に関することを勉強するのって楽しいですよね~♪o(*^▽^*)o~♪

1級も目指されるのでしたら、是非頑張って下さいね!!ヽ(^◇^*)/

2008/01/25 (Fri) 17:58 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

i-267いっちさんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます!
勉強は二十歳のときに運転免許の試験を受けて以来○○年ぶりだったので、覚えても忘れる~の繰り返しでチョットきつかったですi-229
1級はカナリ難しそうだけど、i-274i-274と自分のためにも挑戦してみようかしらねi-260

2008/01/25 (Fri) 18:58 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

i-267AQUAさんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます!
AQUAさんも2級管理士さんだったのですね~v(≧∇≦)v
わ~い!同じ勉強をした鳥友達のお仲間がいて、とっても嬉しいです^^
私はまだ管理士1年生なので、解らないことがあったときは是非教えてくださいませm(_ _)m
AQUAさんは1級どうされますか?!
私は、愛玩動物の勉強は難しいけど、インコsのためにももう一頑張りしてみようかな!って思ってるのですがp(*^-^*)q i-260

2008/01/25 (Fri) 19:05 | EDIT | REPLY |   

モナカ  

ひろさん、おめでとうございます♪

お忙しいなかで、凄いな!!
もう、仕事以外では頭使いたくない!私には、とっても考えられませんよ~
1級にチャレンジは、きっと今の熱い気持ちで進めると合格♪できそうですよね。

2008/01/27 (Sun) 21:08 | REPLY |   

noharm  

おめでとうございます。
すごいですねー。
私は鳥(しかも小型インコ)の知識しかないのですごい尊敬です。

2008/01/28 (Mon) 11:09 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

i-267モナカさんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます!
愛玩動物に関することを勉強するのは楽しいのですが、でも1級となると・・・どうしましょう??
i-274i-274と自分のためにもう一頑張りしてみようかな!って思う気持ちと、もう勉強はしたくない!って思う気持ちで揺れ動いています(^^;;
4月末までまだ時間があるのでよ~く考えてみますねi-260

2008/01/28 (Mon) 19:08 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

i-267noharmさんへ♪
お祝いのお言葉をありがとうございます!
2級はペット全般の適正な飼養管理やしつけを広く浅く勉強をするので、長年飼っている方には及ばないかもしれません。
かわいいインコたちのために、これからもっと勉強しなければ!って思います。i-260

2008/01/28 (Mon) 19:10 | EDIT | REPLY |   

Post a comment