fc2ブログ

ケージ洗い

20231104-1

こんにちわぁ!

今日は宇宙とフルールのケージ洗いの日
宇宙のケージを洗い終わったところで一枚写真をパシャ!!

フーちゃんは、水色のキャリーで待機中です^^

実は、家の15年目の保証延長工事が11(土)から始まるため
宇宙とフルールのケージの位置を、中央から左側へ・・
窓から離れた場所に移動しました。黄色の〇が窓です。

ハウスメーカーさんとはかなり細かく打ち合わせをしています
黄色〇の窓とバルコニーに面した窓には、危険な臭いなどが
入ってこないように外側に養生テープを貼ってもらいます。
もちろん内側にも貼ります。鳥さん部屋に近い箇所の工事は
私が居る日にお願いしているので、怖がりなオカメsですが
約3週間の工事・・・がんばってもらわないと。٩(๑•̀o•́๑)و ♡♡

20231104-2

ピカピカのケージに戻って、念入りに羽繕いをする宇宙くん

20231104-3

フーちゃんは、一気に羽が抜けてお顔周りがスカスカでしたが
もう短いツクツクがいっぱい生えてきています

20231104-4

日中は暑いくらいですが、夜中は気温が下がるので
設定温度22℃でオイルヒーターつけてます^^


いつもご覧いただきありがとうございます

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ   
クリック 応援ありがとうございます 
関連記事

2 Comments

とき あき  

こんばんは♪。
ケージの丸洗いって結構大変なんですよね~。

ところでオカメインコの寿命ってどれ位なのか分かりません。
15年位って言う人も居れば30年以上生きるって言う人も居ます。
15年と30年では2倍も違います。(>_<)

オイルヒーターは私も欲しいと思ってましたがどれ程暖かいのか分かりません。
真冬でも十分暖かいのでしょうか。

2023/11/05 (Sun) 02:15 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

とき あきさんへ

こんばんは♪
ケージの丸洗いは大変なので月1回にしています(*^^*ゞ

オカメちゃんの平均寿命は15年位なんでしょうか?
最近は生活環境が良くなって20歳超えの子も増えてきていると
小鳥の病院の先生がおっしゃってました^^

オイルヒーターは部屋の空気を回さないので乾燥が少なくて良いのかなと思って使っています。
真冬はエアコンも入れますが、夜はオイルヒーターのみです。
鳥さん部屋は然程広くないので…室温は22℃~23℃ですが大丈夫そうです。

2023/11/05 (Sun) 23:02 | EDIT | REPLY |   

Post a comment