チョコ☆健康診断
1年ぶりにチョコの健康診断に行ってきました~

病院を変えてから初めての健診なのでちょっとドキドキ。
「パールが細かくて綺麗だね~!」って褒められ
先生にナデナデしてもらったあと爪きりをした。
糞便そ嚢検査はまったく問題なしで

体重は=109g

骨格が大きいけどこれ以上は太らないほうがよいとのこと。
太りやすい要素が3つも揃っちゃってるから気をつけないとね!
(・女の子・シナモン遺伝子・パール遺伝子)

チョコは雛のときにクラミジアに感染していて40日間投薬し
その後の検査では陰性なんですが、最後に検査を受けたのが
3歳のときなので、色々相談した結果、検査をすることにしました。
検体は沢山あるほうがよいそうで、昨日の夕方からウンPを集め
就寝中と今朝でたものをラップに包んで持参。
病院ででたウンPと合わせすんごい量(*^^*ゞ
それから、そ嚢液を採取し、口の中の粘膜と唾液を綿棒でふきとり
総排泄腔も綿棒でこすりとった。
少しだけ爪を切って、血液も1滴だけ採取。
チョコが協力的だったの短時間で終了しました。
10日くらいで結果が分かるそうなので、その時にまた書きますね。
色々触られたにも拘らず、然程疲れた様子も見せませんでしたが
帰宅して、ケージに入ったら延々と羽繕い









チョコちゃん、お疲れ様p(*^-^*)q がんばったね♪




- 関連記事
-
- 検査結果
- チョコ☆健康診断
- スパイラルライト☆その2